2011年06月12日
自信たっぷりの名前ですね!とんこつラーメン「久留米が一番」
鳥志商店の「麺と匠」シリーズの中の
とんこつラーメン「久留米が一番」
科学調味料・合成保存料を不使用 おまけに国産小麦使用!
と、パッケージのど真ん中に書いてあります!
健康に配慮されたラーメンですね!


一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
とんこつラーメン「久留米が一番」
科学調味料・合成保存料を不使用 おまけに国産小麦使用!
と、パッケージのど真ん中に書いてあります!
健康に配慮されたラーメンですね!
一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
2011年06月10日
都一製麺の冷やし中華
千葉県にある「都一製麺」が発売している冷やし中華です。
麺が抜群においしい!


一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
麺が抜群においしい!
一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
2011年06月09日
マルちゃんの沖縄限定発売品 「沖縄そば」
東洋水産の沖縄限定品の「沖縄そば」
「かつおとソーキ味」? 麺は少し「きしめん」似ています。
お味は?沖縄に行ったことが無いので、想像もつきません!


一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
「かつおとソーキ味」? 麺は少し「きしめん」似ています。
お味は?沖縄に行ったことが無いので、想像もつきません!
一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
2011年06月08日
本場 北海道 塩ラーメン
低温熟成乾燥製法って北海道メーカーの特技ですね!
やはり、何度食べても麺の腰がとてもインスタントとは思えないです。
さっぱりと塩味で、麺を賞味してみました。


一度食べてみてね!
やはり、何度食べても麺の腰がとてもインスタントとは思えないです。
さっぱりと塩味で、麺を賞味してみました。
一度食べてみてね!
2011年06月07日
札幌ラーメン 「寒干し」 みそ味
㈱菊水 から発売されている 札幌ラーメンです。
札幌ラーメンと言えば、私はみそラーメンを思い出します。
今回はそのみそ味のご紹介です。
濃厚な合わせ味噌が最高です。
味噌派の方にお薦めです!


一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
札幌ラーメンと言えば、私はみそラーメンを思い出します。
今回はそのみそ味のご紹介です。
濃厚な合わせ味噌が最高です。
味噌派の方にお薦めです!
一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
2011年06月04日
夏には定番!札幌「寒干」 冷やし中華
札幌「寒干」 冷やし中華
菊水」から発売されている、冷やし中華のインスタント
麺が寒干熟成乾麺なので、ツヤと腰がしっかりしていて、生麺と違いがわかりません。
今日はランチにしてみました。これで500円!
暑い季節が始まりますが、夏にはやはり「冷やし中華」いいですよね!



一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
菊水」から発売されている、冷やし中華のインスタント
麺が寒干熟成乾麺なので、ツヤと腰がしっかりしていて、生麺と違いがわかりません。
今日はランチにしてみました。これで500円!
暑い季節が始まりますが、夏にはやはり「冷やし中華」いいですよね!
一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
2011年06月03日
さすが!大阪!こんなラーメン「あるんですね」
藤原製麺の大阪限定販売の「くいだおれ らー麺 」
しょうゆ味の細めんの乾麺です。
大阪と言えば、「くいだおれ」!
ネイミングに、パッケージに やはり気になりますよね!


一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
しょうゆ味の細めんの乾麺です。
大阪と言えば、「くいだおれ」!
ネイミングに、パッケージに やはり気になりますよね!
一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
2011年06月02日
火の国 熊本の とんこつラーメン「 赤 鶏 」(二人前入)
五木食品から出ている しょうゆとんこつ味の「 赤 鶏 」
ストレート麺が二人前入っています。今回は二人前を作ってみました!
メガ・インスタントラーメンになりました!


一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
ストレート麺が二人前入っています。今回は二人前を作ってみました!
メガ・インスタントラーメンになりました!
一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
2011年06月01日
横浜「あじゃあら」 の味噌ラーメン
狩野ジャパン企画の名店シリーズです。
食べログにも出ているおみせですね!
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1402/A140208/14012434/dtlphotolst/1/
ストレートの麺と濃厚な味噌スープの組み合わせです。


一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
食べログにも出ているおみせですね!
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1402/A140208/14012434/dtlphotolst/1/
ストレートの麺と濃厚な味噌スープの組み合わせです。
一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
2011年05月30日
東京風味ラーメン(醤油味)五十嵐製麺
五十嵐製麺の東京風味ラーメン(醤油味)
ちぢれ麺にカツオと煮干の和風だしのしょうゆスープです。
年配の方には大好評です。



一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
ちぢれ麺にカツオと煮干の和風だしのしょうゆスープです。
年配の方には大好評です。
一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
2011年05月29日
カニ好きの方におすすめ!
みなみかわ製麺の「毛ガニラーメン」
スープにも麺にも蟹のエキスがタップリ入っています。
こんなのが「インスタント」で食べることができる!
食べたらビックリ!とてもインスタントとは思えない「食感」!
インスタントも日々進化していますね!


一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
スープにも麺にも蟹のエキスがタップリ入っています。
こんなのが「インスタント」で食べることができる!
食べたらビックリ!とてもインスタントとは思えない「食感」!
インスタントも日々進化していますね!
一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
2011年05月26日
熊五郎 札幌ラーメン しょうゆ味 ㈱三八
㈱三八 の熊五郎 札幌ラーメン しょうゆ味
本生熟成乾燥麺にマイルドでコクのあるしょうゆスープです。


ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!
↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
本生熟成乾燥麺にマイルドでコクのあるしょうゆスープです。
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!
↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
2011年05月24日
山形 だるまや からしみそラーメン(五十嵐製麺)
山形 だるまや からしみそラーメン(五十嵐製麺)
福島県喜多方市の老舗製麺店『五十嵐製麺』と
山形県山形市の元祖からしみそラーメン店『だるまや』のコラボ製品です。
あわせみそと辛子のバランスがバッチリです。


一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
福島県喜多方市の老舗製麺店『五十嵐製麺』と
山形県山形市の元祖からしみそラーメン店『だるまや』のコラボ製品です。
あわせみそと辛子のバランスがバッチリです。
一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
2011年05月23日
鳥志商店のとんこつラーメン
鳥志商店のとんこつラーメン
細麺が4ツ折にして乾燥させてあり、ゆでる時に真ん中で折って茹でます。
そのままだと 全長40センチくらいになってしまい
食べる時に少し大変かな!
でも細麺にとんこつスープがしっかりなじんでいます。


一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!
↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
細麺が4ツ折にして乾燥させてあり、ゆでる時に真ん中で折って茹でます。
そのままだと 全長40センチくらいになってしまい
食べる時に少し大変かな!
でも細麺にとんこつスープがしっかりなじんでいます。
一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!
↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
2011年05月22日
尾道ラーメン(醤油味)尾道栄食
尾道ラーメン(醤油味)
販売者は(有)尾道栄食ですが、麺はどうも旭川の藤原製麺製らしい!


一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!
↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
販売者は(有)尾道栄食ですが、麺はどうも旭川の藤原製麺製らしい!
一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!
↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
2011年05月21日
博多風味ラーメン(とんこつ)
博多風味ラーメン(とんこつ)
低温熟成で乾燥させた、しっかりした麺に、豚コクたっぷりのとんこつすスープの組み合わせ。


一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!
↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
低温熟成で乾燥させた、しっかりした麺に、豚コクたっぷりのとんこつすスープの組み合わせ。
一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!
↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
2011年05月19日
九州麺紀行の久留米ラーメン(とんこつ味)栗木商店
栗木商店の九州麺紀行の久留米ラーメン
もちろん九州といえば「とんこつ」ですね。
麺は揚げ麺ですが、揚げ麺ゆえにスープとのなじみが抜群です。


一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!
↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
もちろん九州といえば「とんこつ」ですね。
麺は揚げ麺ですが、揚げ麺ゆえにスープとのなじみが抜群です。
一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!
↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
2011年05月18日
昨日に続いて、「オホーツク熊のれんシリーズ」のみそ味
今日は、みなみかわ製麺の「オホーツク熊のれんシリーズ」のみそ味 のご案内
天然乾燥麺とオホーツクの海塩が売りですね!


一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!
↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
天然乾燥麺とオホーツクの海塩が売りですね!
一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!
↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
2011年05月17日
オホーツク熊のれん(醤油味)みなみかわ製麺
みなみかわ製麺の「オホーツク熊のれんシリーズ」の醤油味
メーカーのHPにこんな記述があります。
(こだわり1)
北海道産の小麦粉とオホーツクの塩を使って
丹念に打ち上げた、なめらかなのど越しと、しっかりとコシのある麺。
(こだわり2) 麺を自然乾燥(4~5日間)することにより、長期の保存と、より一層のシコシコ麺を作り出すことが出来ました。
(こだわり3)
北海道オホーツク海の海水100%で作られた自然塩を使用。これが美味しさの秘密★


一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!
↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
メーカーのHPにこんな記述があります。
(こだわり1)
北海道産の小麦粉とオホーツクの塩を使って
丹念に打ち上げた、なめらかなのど越しと、しっかりとコシのある麺。
(こだわり2) 麺を自然乾燥(4~5日間)することにより、長期の保存と、より一層のシコシコ麺を作り出すことが出来ました。
(こだわり3)
北海道オホーツク海の海水100%で作られた自然塩を使用。これが美味しさの秘密★
一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!
↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
2011年05月16日
旭川 本生熟成乾燥ラーメン (しょうゆ味) 藤原製麺
藤原製麺が地元の旭川用に本生熟成乾燥のインスタントラーメン作ったみたいです。
上品なしょうゆ味で、しっかりした乾燥麺が特徴です。


一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!
↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html
上品なしょうゆ味で、しっかりした乾燥麺が特徴です。
一度食べてみてね!
ドリンク無料券完成しました。
どんどん使ってね!
↓ ↓ ↓
http://tanpopo.dosugoi.net/e183450.html