2012年09月15日

たんぽぽがある東三河のご当地ラーメンと言えば山本製粉のポンポコラーメン

たんぽぽがある東三河のご当地ラーメンと言えば山本製粉のポンポコラーメン

たんぽぽがある東三河のご当地ラーメンと言えば山本製粉のポンポコラーメン

他にも塩、味噌おあります!


 記憶にある方もお見えと思いますが、昔は袋たんぽぽがある東三河のご当地ラーメンと言えば山本製粉のポンポコラーメンが「縦」でした。
もちろんですが、これには理由があり形が変わっています。
お店でラーメンの陳列棚を見て頂ければ、あ!っと気がつくかもしれません。
どのメーカーも同じ袋の形をしていることに気がつかれましたか?
同じ棚に「縦袋」のタイプをおくことはできません。
製造工程においても縦袋のタイプは手間がかかることから、今では見かけなく
なった懐かしい昭和のイメージですね。


今は

たんぽぽがある東三河のご当地ラーメンと言えば山本製粉のポンポコラーメン 

内容量:90g(めん80g)
荷姿:6袋6食入り

標準栄養成分表1食当たり
エネルギー:398kcal
たん白質:9.2g
脂質:18.0g
炭水化物:48.5g
ナトリウム:2.1g
(めん:0.6g)
(スープ:1.5g)


同じカテゴリー(東海、北陸地区)の記事

Posted by ご当地いんすたんとらーめん専門店■たんぽぽ■ at 16:14│Comments(0)東海、北陸地区インスタントラーメン醤油味
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たんぽぽがある東三河のご当地ラーメンと言えば山本製粉のポンポコラーメン
    コメント(0)